アイアイ

我輩が物心ついた頃には、童謡「アイアイ」は存在していてまして、アイアイが実際どんな姿なのか知らぬまま幼児番組での画像のとおりにイメージしておりました。

後に「どうぶつずかん」で確認してナンダコリャと思ったものです。直感的に可愛いと思えないルックスですからね。
地元じゃ悪魔だ死神だと駆逐されまくってるそうですが。

 

「♪尻尾のなーがいーー!」と、歌詞の中で特徴を歌っていますけど、アイアイ固有の特徴ってことで「中指のほーーそーいー!」のほうが良い気もします。
「実物は きーーもいーー!」でも良いかも知れません。

 

ともあれ、誤解を生まぬ内容であるならば、歌と学問をリンクさせるのは実にイイ事だと思います。
しかし、なんでまたアイアイを歌にしようと思ったんでしょうね。

 

我輩の知るところでは他にアイアイの歌を歌っているのは冠二郎くらいですけどね。

 

 

そういえば、つい数日前に監督を辞任した原辰徳も、ジャイアンツ入団直後のアイドル時代に「どこまでもアイアイ」とかいうレコードを出していたような・・・