電柱を減らすことが出来ると思います

電柱を減らすことが出来ると思います

行政が共同溝を整備するようにすれば
法整備も含めて、市町村が共同溝を整備・管理するようにすれば、電柱を減らすことが出来ると思います。

今は、水道、ガス、電気、電話、通信他がそれぞれ各自で行っているから、電柱も減らないし、道路を頻繁に掘り返さなければならなくなっています。
行政が水道・ガスも含めた共同溝を整備・管理していけば、電柱は減らせるように思います。

 

ただ、電柱に街灯や信号機などが取り付けられていることも有り、柱自体は減らせないかもしれません
今、家の近くで元公園が住宅地に造成されていますが、まず建てられる電柱。広い所でなくてもニョキニョキと建つ姿は何処で見ても不気味なものです。一括造成なら地下溝にしたらいいのにと毎度思うのですけどね。
街灯と信号は仕方ないけれど、使い道を限定出来たらデザインが豊富になりそうですが…