イケメンだと思うプロ野球選手
試合以外にも様々な楽しみ方があるプロ野球。
イケメンの選手を応援するのが楽しみという女性ファンも多いだろうし
前に、プロ野球選手をアイドルみたいに扱って、ランキング付けしていた雑誌もあったし
(元・巨人の緒方耕一が、いつもトップだった)
また、プロ野球選手の「顔」は、その球団の個性というか、カラーが出ていて、選手名鑑を見ているだけでも面白い。
例えば、広島。大野豊や前田智徳に代表されるような、鋭い眼光に口元は真一文字の「いぶし銀」的な、頑固な職人顔なイメージがある。
ヤクルトはイメージだけトレンディというか。。。
近鉄は、中村ノリ(現・横浜)とか金村とか、金のネックレスとセカンドバッグが似合う、野球選手というよりは、Vシネマに出てきそうなアウトローな佇まいは、 大雑把で豪快な、古き良き、 昭和の時代の球団を象徴していた。
顔で言えば北川(現オリックス)は最高の「近鉄」顔。
彼以上に近鉄という球団を象徴している顔は無い。
近鉄亡き今、彼の顔を見ているだけで近鉄を思い出す。
最後の近鉄伝承者であろう。
ロッテはバレンタインが監督だったっていうのもあるかもしれないけど
ユニフォームの着こなしだったり、選手のプレースタイル、佇まいが、日本の球団の中では、一番メジャーリーグにイメージが近い球団のような気がする。
西武。チャラい。
個人的な印象としては
現役
1位、ダルビッシュ(レンジャーズ)
2位、下園(横浜)
3位、能見(阪神)
ダルビッシュは皆の知っての通り。
下園はまだブレイクしてないけど、現代風なイケメンだと思う。
能見はイケメンというよりは知的なハンサム。
ランキング2位の鳥谷は大沢たかおに似てるよな。
24位の鈴木郁洋(オリックス)は、自分の事を、しきりにイケメンと言っていて、微妙な感じが狩野英孝とダブる(笑)
OB
1位、真弓明信
2位、SHINJO
3位、高橋慶彦(夜の盗塁王)
あ!全員、阪神に在籍経験アリだ(笑)
阪神はイケメン率が高い?